車内空間の静音化 ドアのデッドニングの方法 防振/制振/防音

交差点で信号待ち、

「誰かが大声で電話してるぞ、なんだ?」

と思ったら、隣に止まっているアルファードのおじさんがハンズフリーで会話していた。(^_^;)

昼間の騒がしい交差点でしたが、あまりにもはっきりと会話が響き渡っているのでビビった。

クルマのドアからの音漏れがハンパない・・・。

本人は気づいてないかも・・・。

 

 

カスタムカーオーディオのドアのデッドニングという作業は、ちょっと前まではマニアックな話だったのですが、今ではほとんどのお客様がデッドニングの必要性をご存知で、スピーカー交換と同時に施行されるパターンが多いです。

昔の様に鉛を貼るような事はありません。

現在は、軽量で制振効果の高いデッドニング材が色々あります。

 

デッドニングとは?:

1、クルマの鉄板や内装ののビビリを抑える事で、スピーカーの性能を発揮させる。

2、ドアのサービスホールを塞ぐ事で、ドアをスピーカーボックスかして、キャンセリングを防止する。

結果的に、カーオーディオの音質向上だけではなく、クルマ自体が静かになったり、エアコンの効きが良くなったり、外への音漏れがなくなったりの効果も出ます。

デッドニングの費用:6万円〜(両ドア)

ちょっと多めに貼るプランもあります。(+2万円)

ご予約は、こちら!

information@hotwired.co.jp

 

ドアパネルを外すと、ドアの中はこんな感じになっています。

薄い鉄板で、大きなサービースホールが開いています。

th_CIMG2947

 

ドアのデッドニングには、各ショップのノウハウがありますので、お店によりやり方も値段も違います。

しかし、ちょっと残念な施工により、期待通りの結果がでない車両も多く見かけます。

 

良く見かける、ちょっと残念なデッドニングの例:

th_CIMG1969th_CIMG2053

 

「サービスホールだけが埋めてある」

わざわざサービスホールの形にカットして、カットした材料は捨てているのだろうか?

コレだと、サービスホールのエッジ部分の鉄板にほんのちょっとデッドニング材がくっついているだけで、ほとんど部分は空中にあります。

空中は制振できません。鉄板を抑えたいのです。

プラス、この様な施工はエッジ部分がほんの少し張り付いているだけなので、すぐ剥がれてきちゃうんです。

 

と、言うわけで、

デッドニングのやり直しをしました。

th_CIMG2910

できるだけ鉄板全面に貼ります。

th_CIMG2911

ドアの内部でビビりそうな物は、できるだけ抑えたい。th_CIMG2913

 

 

 

デッドニングの作業に必要な工具たち。

th_CIMG1816

特に重要なのが、このローラー。

 

デッドニングの材料を鉄板に密着させる為に、金属製のローラーで圧着します。

th_CIMG1825

ドアの中の手の届きにくいところまでローラーをかける為の、長いローラー。

STP のふるさと、ロシアで買ってきました。(^^)

th_CIMG1828

デッドニングの材料を細かく切っちゃうより、できるだけ一枚で貼る方が強度が高いと思いませんか?

th_CIMG3171

もちろん、ペロンっと貼ってあるだけではダメなので、のばしながら、ガッツリと鉄板にローラーで圧着します。

th_CIMG1843

外側の鉄板(ボディーの裏側)もデッドニングします。

th_CIMG1824th_CIMG1841

ドアの内張り(内装)もデッドニングします。

th_CIMG3165

 

デッドニングの費用:6万円〜(両ドア)

ちょっと多めに貼るプランもあります。(+2万円)

ご予約は、こちらからお願いします!

information@hotwired.co.jp

 

th_CIMG2947 th_CIMG2954

 

 

 

HOT WIRED co., ltd. all rights reserved 2017

**********************************************************

HOT WIRED (ホットワイヤード)

455-0801 愛知県名古屋市港区小碓(おうす)1-424
TEL
052-355-9669 FAX052-355-9449

424-1 OUSU MINATO NAGOYA AICHI, JAPAN 455-0801

TEL:81-52-355-9669 FAX:81-52-355-9449

information@hotwired.co.jp

http://www.hotwired.co.jp

http://www.facebook.com/hotwiredjp

http://www.youtube.com/hotwiredweb

**********************************************************

HUMMER H2 ショックアブソーバー交換 RANCHO 9000 vs ビルシュタイン ダンパー

HUMMER H2 のメンテナンス。

RANCHO 9000 vs ビルシュタイン ダンパー

 

足回りのグリスアップと、ショックアブソーバーの交換をしました。

足回りのグリスアップは、オーナーズマニュアル的には年に一回くらいはやるべき定期メンテナンスです。

ハマーだけでなく、サバーバン、エスカレード、タホ、などのアメ車は全部グリスアップが必須なのですが、なぜかちゃんとやっている人が少ない。

th_CIMG3295th_CIMG3294

HOT WIREDでは、一部lL型のニップルに付け替えてからグリスアップします。

グリスアップ用のニップルから確実にグリスを押し込みます。

 ハマーの足回りのグリスアップの動画はこちら!

https://youtu.be/LIos4l5Z73M

 

 

 

ハマーのリアの車高が下がってきた様な気がして、困っています。(T_T)

スプリングがへたって車高が落ちたのだろうという事で、リアのスプリングを純正新品に交換しましたが、

まったく変化なし。(泣)

新車から日本の街乗りだけで5万キロのアメ車のフルサイズトラックのバネがへたるわけないがや(^_^;)

 

現在ビルシュタインのショックアブソーバーに交換済の HUMMER H2ですが、RANCHO 9000 に交換しました。

で、期待した車高の変化は

ナシ。(泣)

 

今回で、4セット目のショックアブソーバー全交換。

HOT WIREDのハマーは、約1万キロごとに新品のショックアブソーバーに交換している感じなので、あからさまな変化は感じにくいが、

 

ビルシュタインは、ふわふわした乗り心地です。 ちょっと動きすぎるかな? という感じですが、街乗りの乗り心地は良いです。

高速ではちょっとフワフワして、不安な感じもあります。

街乗りで乗り心地重視な人には良いかも。

 

RANCHO9000 は、9段階に減衰力が調整できます。

2でビルシュタインと同じくらいな感じです。

RANCHO は、オフロード用のブランドで、ちょっとドッタンバッタンな感じにになりますが、良く言うと、揺り返しの少ない、しっかりした足回りになります。

th_CIMG3252th_CIMG3246th_CIMG3148

RANCHO9000は、カートリッジも太くて、シャフト太さもかなり太くて、作りがしっかりしているのがわかります。

細いビルシュタイン大丈夫? って感じです。

 

 

th_CIMG3274th_CIMG3254th_CIMG3273

 

 

 

HUMMER H2 は車高が高いので、ジャッキアップもしないで、タイヤも外さずにショックアブソーバーの交換ができました。

th_CIMG3271th_CIMG3269

 

 

 

HOT WIRED co., ltd. all rights reserved 2016

愛知県,名古屋市のカーオーディオのプロショップ、ホットワイヤードのオフィシャルブログ!

**********************************************************

HOT WIRED (ホットワイヤード)

455-0801 愛知県名古屋市港区小碓(おうす)1-424
TEL
052-355-9669 FAX052-355-9449

424-1 OUSU MINATO NAGOYA AICHI, JAPAN 455-0801

TEL:81-52-355-9669 FAX:81-52-355-9449

information@hotwired.co.jp

http://www.hotwired.co.jp

http://www.facebook.com/hotwiredjp

http://www.youtube.com/hotwiredweb

**********************************************************

ダイアトーン サウンドナビ プレミ SOUNDNAVI 200 PREMI のサウンドセッティング。

三菱 ダイアトーン サウンドナビ 200プレミ のサウンドセッティング。

MITSUBISHI DIATONE SOUND NAVI PREMI MR-MZ200PREMI

 
th_CIMG3116

 

他店にて購入/取付のカーオーディオの、音調整だけのご依頼が相変わらず多いです。(^^)

サウンドセッティングのみのご依頼は大歓迎ですので、ご遠慮なくご相談ください。

 

 

カーオーディオのデジタルプロセッサーの音調整一式:35000円(税別)

ご予約はメールにて。information@hotwired.co.jp

 

三菱のサウンドナビプレミ、DIATONE 200PREMI の音調整でご来店頂きました、BENZ CL AMG。

オーナー様のご不満の点としては、
買ったお店で一応調整はやってもらったのだが、なんか全体に曇った音だし、左のスピーカーの方が音がやけに大きい気がする、音場がグニャッとしているし、と言ったご不満があるとの事。

th_CIMG3108 th_CIMG3110

聞いてみると、確かに左のスピーカーの音が大きく聴こえる。

左の足元で女性ボーカルが歌っている。(^_^;)

th_CIMG3111

 

 

まずは、サウンドナビの基本設定からやります。

 

各種なぞのモードやエフェクトは全部OFFにします。

バス/トレブル、ラウドネスなんかは使ってはいけません。(^^)

th_CIMG3112

 

クロスオーバーの調整。

左右のスピーカーの音圧が極端に違うので、とりあえずクロスオーバーのゲインで調整も出来ますが、ちょっと試行錯誤しました。

結果的にはプロセッサーのゲインでつじつま合わせをする事なく、音量も整いました。

th_CIMG3119

 

タイムアライメントの調整。

th_CIMG3125

 

タイムアライメントの調整のコツ。

リスニングポジションから、各スピーカーまでの距離を正確に測定する事が基本。
私はレーザーを使います。

th_th_CIMG0284

 

しかし、測った距離を入れるだけではまずピッタリには合わないので、ココをスタート地点にして聴感で調整をします。

(この作業にはそれなりの時間がかかりますので、お時間には余裕をお願いします。)

th_CIMG3138

 

BENZ のCL や CLK の長いドアには、

ドアの前にフロントスピーカーと、後ろの方にリアスピーカーが付いています。

なので、

「フロントスピーカーより、リアスピーカーの方が耳に近いくなってしまう」特殊なクルマなので、かなり変則的なセッティングが必要になるのですが、この様な特殊な構造のクルマでさえも、サウンドナビの調整機能を使いこなす事で、うまく調整する事が可能です。

th_CIMG3134

ツイーターは窓の三角のところの中に。

th_CIMG3137

プロセッサー内蔵の、純正BOSEサウンドでさえも、タイムアライメントをかける事ができます。

再生周波数に対してディレイをかける事もできるサウンドナビのタイムアライメント機能をフルに利用する事で、ツイーターにも単独でタイムアライメント調整が可能なのです。

むしろBENZや純正BOSEのようなシステムのクルマを制御するのに最適なプロセッサーとも言えます。

 

次はイコライザー調整です。

th_CIMG3127

 

イコライザーの調整には、リアルタイムアナライザーが必要です。

th_CIMG3132

 

がんばってココまで調整しました。

まるで意図的に切り取られているかの様に、重低音域と高音域がスパッと

キレイに無いのがグラフでみる事ができます。

純正スピーカーのままなので、しょうがないですが、

th_CIMG3129

 

もしかしたら、純正ウーハーが鳴ってないかも?

この様な場合は、出てない周波数を無理やりブーストしても、歪んで音が悪くなるだけです。

サブウーハーを追加すると効果絶大な事もグラフを見て予測できます。

 

 

オーナー様の感想:

調整前よりも、はるかに良い音になりました。

テレビの音声だけでもわかりました。

斜めに聞いているような、音場がグニャとした感じがなくなって、全体にすっきりして、ボーカルもセンターに定位しました。

 

 

 

サウンドセッティングのみのご依頼は大歓迎ですので、ご遠慮なくご相談ください。

お値打ちに購入/取付をしていただき、音調整のみホットワイヤードにご依頼ください。(^^)

 

カーオーディオのデジタルプロセッサーの音調整一式:35000円(税別)

ご予約はメールにて。information@hotwired.co.jp

 

 

HOT WIRED co., ltd. all rights reserved 2016

愛知県,名古屋市のカーオーディオのプロショップ、ホットワイヤードのオフィシャルブログ!

http://www.hotwired.co.jp/blog/

**********************************************************

HOT WIRED (ホットワイヤード)

455-0801 愛知県名古屋市港区小碓(おうす)1-424
TEL
052-355-9669 FAX052-355-9449

424-1 OUSU MINATO NAGOYA AICHI, JAPAN 455-0801

TEL:81-52-355-9669 FAX:81-52-355-9449

information@hotwired.co.jp

http://www.hotwired.co.jp

http://www.facebook.com/hotwiredjp

http://www.youtube.com/hotwiredweb

**********************************************************

ダイアトーン サウンドナビ プレミ SOUNDNAVI 100PREMI のサウンドセッティング。

ダイアトーン サウンドナビ 100プレミ のサウンドセッティング。

 

DIATONE SOUND NAVI 100PREMI の音調整で、大阪からご来店頂きました、フォレスター。

他店にて購入/取付のカーオーディオの、音調整だけのご依頼が多いです。

サウンドセッティングのみのご依頼も大歓迎ですので、ご遠慮なくご相談ください。

カーオーディオのデジタルプロセッサーの音調整一式:35000円(税別)

ご予約はメールにて。information@hotwired.co.jp

 

th_CIMG3534th_CIMG3535

 

DIATONE SOUNDNAVI 100PREM

と、ダイアトーン G500のスピーカーの組み合わせ。

なんとなくですが、

「ホントはもう少し良い音が出るはずじゃないのか?」

と、感じていたというオーナー様。

th_CIMG3524th_CIMG3522

サウンドセッティングのご希望は、運転席用のセッティングに加えて、フロント両方の席用のセッティングも作りました。

同乗者と一緒に良い音を楽しみたいというコンセプトです。(^^)

 

タイムアライメントの調整画面。

th_CIMG3525

 

イコライザーの調整は、運転席にマイクを立てて、車内の周波数特性を計測しながら、RTA使用して調整します。

イコライザー調整のみの場合:12000円(税別)

th_CIMG3536

 

 

こちらが、イコライザー調整前。

th_CIMG3528

イコライザー調整後

 

th_CIMG3529

オーナー様の感想:

だいぶすっきりして聞きやすくなった。

前は聴き疲れする音だった。

との事です。(^^)

th_CIMG3532

th_CIMG3533

 

遠方からお越しいただきまして、ありがとうございました。(^^)

 

 

 

HOT WIRED co., ltd. all rights reserved 2016

愛知県,名古屋市のカーオーディオのプロショップ、ホットワイヤードのオフィシャルブログ!

http://www.hotwired.co.jp/blog/

**********************************************************

HOT WIRED (ホットワイヤード)

455-0801 愛知県名古屋市港区小碓(おうす)1-424
TEL
052-355-9669 FAX052-355-9449

424-1 OUSU MINATO NAGOYA AICHI, JAPAN 455-0801

TEL:81-52-355-9669 FAX:81-52-355-9449

information@hotwired.co.jp

http://www.hotwired.co.jp

http://www.facebook.com/hotwiredjp

http://www.youtube.com/hotwiredweb

**********************************************************

BMW S1000RR Brembo ブレンボのブレーマスター取付け

 BMW S1000RR Brembo ブレンボのブレーマスター取付け

S1000RRのブレーキは、なんかグニャッとした感触。

加えて、いわゆる、カックンブレーキ。

引きずりながらコーナーへとか、非常にやりにくい。

バンク角や車速も演算するRACE ABSとか、前後連動ブレーキとか、色々と電子制御なS1000RRのブレーキのタッチがあまり良くありません。

何ともタッチの悪い、S1000RR のブレーキは、キャリパーがブレンボで、マスターはニッシン。

th_IMG_0081

タッチが良くなるので、ブレンボのブレーキマスターに交換しました。

レース用?

19パイ×18

 

レース用のブレンボのブレーキマスターを取付ける際の注意点。

ブレンボのレバーの取付が、ピンで留まっているだけなので、レバーの根元の穴ををタイラップで固定してください。

このピンが抜けて、レバーが取れちゃてノーブレーキ! って事が時々あるようです。

なぜこのようなテキトーな取付なのか謎のブレンボ。

レースで転倒して破損してもすぐにレバーを交換できる様にかな?

th_IMG_0125

 

 

 

 

  

th_IMG_0111

 

 

 

 

 

 

ハンドルとレバーの距離はこのネジで微調整できるのも非常に良いです。

 

可倒式のレバーは必要なかったのですが、今はこれしかないと言われました。???

th_IMG_0116

 

 

 

 

 

 

ブレーキマスターを換えるだけで、ブレーキのタッチは格段に良くなります。

キャリパーよりマスターとレバーの方がブレーキの効きには重要だと思います。

th_IMG_0101

 

 

 

th_IMG_0126

 BRIDGESTONE R10

th_IMG_0123

 

 

 

HOT WIRED co., ltd. all rights reserved 2016

**********************************************************

HOT WIRED (ホットワイヤード)

455-0801 愛知県名古屋市港区小碓(おうす)1-424
TEL
052-355-9669 FAX052-355-9449

424-1 OUSU MINATO NAGOYA AICHI, JAPAN 455-0801

TEL:81-52-355-9669 FAX:81-52-355-9449

information@hotwired.co.jp

http://www.hotwired.co.jp

http://www.facebook.com/hotwiredjp

http://www.youtube.com/hotwiredweb

**********************************************************