こだわりの施工場
お客様のこだわりの車を施工する場所ですので、床は全面フローリング、ほこりなどによるダメージを防ぐための集塵機など、衛生面に気を配った施工場です。
4×6の合板も丸ごと切れるDELTAのキャビネットー。それを改造して、スライドテーブルと50インチのユニフェンスが同時に使用できるように工夫しました。
全部で5台のルーターテーブルに加え、特殊な加工を可能にする、東海地区では当店のみに配備されているピンルーターも自慢の装備です。
その他FRPの成形に必要な設備や溶接機、3馬力と5馬力のコンプレッサー2台同時稼働&ドライヤーなど、カスタムカー製作に必要なあらゆる設備を装備しております。
4×6の合板も丸ごと切れるDELTAのキャビネットー。それを改造して、スライドテーブルと50インチのユニフェンスが同時に使用できるように工夫しました。
全部で5台のルーターテーブルに加え、特殊な加工を可能にする、東海地区では当店のみに配備されているピンルーターも自慢の装備です。
その他FRPの成形に必要な設備や溶接機、3馬力と5馬力のコンプレッサー2台同時稼働&ドライヤーなど、カスタムカー製作に必要なあらゆる設備を装備しております。
オーディオショップになぜ木工作業が必要なのか
カスタムカーオーディオを製作する為には、MDFと呼ばれる特殊な木材でウーハーボックスを製作、FRPでパネルやウーハーボックスを製作、パテで整形、木材や金属やアルミ、FRP、アクリル、ABSなど色々な素材を切ったり貼ったり溶接したりと、多くの加工が必要です。専門店の場合、ただドアにスピーカーをネジで固定して取り付けるだけではありません。
テーブルソーを使用して木の板や棒はもちろん、アクリル板やABSなどの樹脂の板、デコラやアイカなどの化粧パネル、さらには10ミリ厚くらいまでならアルミの板もカットします。
ホットワイヤードの広い木工室(工場)をご紹介したいと思います。
テーブルソーを使用して木の板や棒はもちろん、アクリル板やABSなどの樹脂の板、デコラやアイカなどの化粧パネル、さらには10ミリ厚くらいまでならアルミの板もカットします。
ホットワイヤードの広い木工室(工場)をご紹介したいと思います。
珍しいのが、このDELTA純正のスライディングテーブル。カーオーディオショップで,テーブルソーにスライディングテーブルを付けているとことは見た事がありませんが、家具の製作では非常に一般的で,比較的小さい材料を正確にカットする時に非常に便利な装備です。
ガレージの設備
ホットワイヤードの作業ガレージは、冷暖房完備になっております。